膝の痛みの原因は、スポーツによるケガや過度な負担、老化、筋力不足、肥満、偏平足、O脚、外反母趾などさまざまです。
膝は体重による負荷を分散し、体のバランスをとるのにとても重要な働きをしており、平地を歩いているときは体重の約3倍、走っているときは約10倍の負荷がかかっています。
膝に痛み・不調を感じたら、できるだけ早くゆう鍼灸整骨院へご相談ください。
ゆう鍼灸整骨院 TEL 06-6155-9808
「膝の痛み」なら 摂津市正雀本町 ゆう鍼灸整骨院にお任せください
スポーツによる膝の痛み
- スポーツをした後に膝の痛みが出る
- 踏んばると痛みがある
- 一度痛みが出ると、数日持続する
サッカーやラクビーなど相手との接触が多いスポーツや、バレーボールやバスケットボールなどのジャンプする動作が多いスポーツ、マラソン・ジョギング・ランニングなどは、膝に大きな負担がかかるため、膝をケガすることが多いです。
当院の施術の特徴

痛みの出る動作を見て、どこの部位に負担がかかっているのかを明確にし、負担の軽減をはかって再発しにくい状態にしていきます。
おすすめの施術メニュー
⇒ 保険施術、鍼施術、バランス整体
膝の変形による痛み
- 歩くと痛い
- 屈めない
- 正座ができない
- 階段がつらい
加齢や肥満、太ももの筋力低下、過激な運動、過去の膝のケガなどが原因で膝の骨の表面を覆っている軟骨がすり減り、炎症が起こって痛みが出ます。
はじめは、歩く・立ち上がるなど、動き出す時に膝の痛みや違和感が現れます。
痛みがひどくなると日常生活に支障をきたすことがあるので、早めに当院へご相談ください。
当院の施術の特徴

膝が変形してくると膝蓋骨(俗にいうお皿)の動きが悪くなり、膝周囲の筋肉の負担が大きくなって痛みが出ます。
当院では関節包内に動きを出すことで関節内の滑液(潤滑油)の分泌を促し、膝関節の動きをスムーズにして負担を減らします。
おすすめの施術メニュー
⇒ 鍼施術、保険施術
